投稿

検索キーワード「初めての絵の具 ワークシート」に一致する投稿を表示しています

[最新] 一年生 絵の具 指導 176969-一年生 絵の具 指導

イメージ
 1年生は図工の授業で絵の具を学習しました。 1年生にとっては、初めて校外の先生から学ぶ特別授業ですね。 講師は区内在住のイラストレーター 土谷稔さん。 西田小の授業にご協力下さって、かれこれ12~3年になるでしょうか。第1学年1組 図画工作科学習指導案 指導者 1 題材名 ふでのうごきとえのぐをぬることをたのしむ 「クルクルぐるーり」 2 題材の目標 (1)絵の具を筆でぬる快さを味わいながら,心を開いてかく活動を楽しもうとする。 (関心・意欲・態度) 某児童「クレパス難しい~。」 某児童「色が混ざるから嫌や~。」 某後輩「Y先生~。クレパス教えるの難しいです~。自由にさせすぎて大変なことに。」 こんにちは、Yです。 上記のような声、本っ当によく聞きます。クレパス難しいですよね~。 クレパスって太いし、消せないし、 どのジュースがいい 1年生 三木市立広野小学校 一年生 絵の具 指導